Blog No.22 2025/08/04
テーマ22:アキニレ
発信者:加藤辰彦
プロフィール

この投稿のテーマは「アキニレ」です。先日公開しましたポートフォリオサイトに「アキニレのテクスチャー」を投稿していますが、ここに以下のモノクロ写真を掲載しました。ポートフォリオサイトでもご紹介しましたが、これは8枚の写真を合成したものです。

さて、このサイトを公開しましたら、早速、絵画展仲間の画家さんからアキニレが気に入ったというお褒めの言葉を頂きました。
そこで、いい気になってこの写真を構成した元シーンを見直していましたら、あることに気が付きました。
「原画のカラーの方がアキニレの老木の雰囲気に合っている」ということです。もともとこのシーン、ポートフォリオサイトに掲載することを想定して撮影しました。そのため、最初からモノクロ写真にすることが前提でしたので、撮れたカラー写真は素材としか見ていませんでした。
しかしながら、改めて冒頭の合成したカラー写真を見ると、アキニレの老木の雰囲気としてはカラーの方がいいですね。
薄いグレーを基調にした樹皮の間から見える木肌が淡い柿色で、なんとも言えない雰囲気をかもし出しています。若木のアキニレにはない雰囲気で、長年の風雨に耐えてきたという風格があります。
そこで、このカラー写真をトリミングして横長写真とし、大衣サイズの額縁に額装して、秋のちぐさ展(2025年10月21日~26日、東京パークスギャラリー上野にて開催)に出展することにしました。
さらに、ちぐさ展に出展するのと同じ装丁のものを、オンラインストアへ商品として出品することも進めて行きたいと考えています。
なお、ご参考までに、冒頭のカラー写真をトリミングすると以下の様になります。如何でしょうか。

以 上
コメントを残す