Blog No.23 2025/08/14
テーマ23:ストアに出せなかった写真2
発信者:加藤辰彦
プロフィール

さて、冒頭の写真のタイトルは「走れない車」です。2017年10月9日、三浦半島を撮影中に、ある港の空き地でこの車を見つけて、おっと思いました。これ、普通の光景でないですね。
普通、車は四つタイヤが付いていて、安定して走ることができますし、駐車時も安定しています。だけど、こんな状態では走ることはおろか、つっかえ棒が取れるととんでもなく危険なことになってしまいます。簡単には取れないでしょうけど。
この非日常的な光景に出会い、何枚か写真を撮りました。持っていたのは中判フィルムカメラで6×6のスクエアフォーマットです。
この写真、現像してスキャニングしてパソコンで見ているうちに段々気に入ってきました。
何もない殺風景な空き地にポツンとおかれたトレーラー。妙に存在感があります。荷物満載の様だけど一体なにが積まれているのか、どうゆう経緯でここに置かれるに至ったのか。また、これからいつ牽引されてどこに運ばれるのか。所有するのはどんな会社か。いろいろ想像をめぐらします。
一枚の写真からいろいろな物語を連想できる、というのはいい写真の条件だと思います。
だけど、いい写真だと思いますが、ストアに出せるかというと、ちょっとね、となります。特定の所有者のある物を撮った写真でお金を頂くというのは正直ためらわれますし、そもそも只のトレーラーの写真など誰も買わないですよね。
ということでこの写真、これからも私一人でこっそりと楽しみます。
以 上
コメントを残す